福岡レッスン、昨日無事終了しました♡
お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました😊
初級コースではね、
前半後半合わせて6時間のレッスンで今回は仕上がりのピシッとした美しさよりも、
着心地やからだのかたちの修正をメインにお伝えしました。
.
.
いつも通り補整なしですが、寸胴に変身✨
あれ?!
腰の反りがなくなって、お尻ぺったんこ!!!
びっくりしちゃいましたねー。
歩き心地も激変しました、足袋の有り難さを感じますよね。←これ、とろけた方は意味わかるでしょ。
正座もね、ペトッと座っただけなのに。
脚に重みかからず痺れにくく、美しく座れました👏👏👏
みなさん、上手やったよ。
.
.
.
胸紐特訓は。
はい、シロップの特訓系メニュー受けたことある方なら分かる、
ほんまに胸紐を締めるだけのレッスンです。
どうやったら苦しく締まるかを把握し、ストレスのかからない方法を探します。
そこから、
腕や手でなくじぶんのからだで胸紐を締められるようになってもらいました。
これ、
相当難しいのですが、
みなさん本当に上手でね。
すこーし私もからだを変えるお手伝いはしましたが、
スルンと体得していただいた感じです。
.
.
.
そして、胸紐特訓後には恒例になりましたね♡
パタカラライブ。
このレッスンを主催してくださっているNPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブPREC代表の種浦マサオさんのミニライブ。
.
.
わたし、個人的に種浦さんの歌が大好きなので。
何歌ってくれるんかな〜♡って毎回ほんまに楽しみ。
今回はオリジナル曲なく、カバーと喉を鍛える[パタカラ]という言葉を歌詞に入れて楽しく歌うことで自然と喉の健康を手に入れましょう。
という、「パタカラONDO」を歌ってくれたました。
この異質な空間にみなさん緊張気味でしたが😅楽しんでくれてたり、そういう活動をしてる方が居ること知ってもらえると嬉しいです☺️
次は再来週に東京・四ツ谷のライブハウスでの特別レッスン、ゴールデンウィークに姫路と広島に着付けとパタカラで伺わせていただきます。
すでに受付終了していますが、お申し込みくださった皆さまには、着付けとライブどちらも楽しんでもらえればなー。
と思っています。
.
.
#着付#着付け教室#着物#きもの#パタカラ#福岡着付け教室#やわらか着付けシロップ
@ 杉並区西荻窪